山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


青谷東尾根から摩耶山掬星台



日付:2021/04/10 (土)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:11℃(掬星台 、14:30、標高約690m)

コース:青谷BS〜青谷道〜青谷東尾根〜上野道〜史跡公園〜観音道〜摩耶山掬星台

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:摩耶山 

概算距離:3.1km

累積標高+:628m、累積標高−:51m

歩行時間:1時間36分、ルート係数:10.2

道迷い:青谷東尾根は分岐注意

特筆事項:青谷東尾根の斜度のある場所は滑落注意

体力難易度:レベル2

技術難易度:青谷東尾根はCランク



今回のテーマは「歩き方を変えてみる」。

山行コース図 断面図

仕事が多忙なためか年齢のせいか、休日朝になかなか起きれない。
起きるのは9時10時、バタバタしているうちに昼前後になってしまう。
昼近くになると「この時間から山かぁ。。。」とモチベが上がらない、暫くこれの繰り返しだった。
仕事が落ち着けば、早起きもできるのだろうけれど、そろそろ山にも入りたい。

以前であれば、日の出時刻に合わせて出発して、
普通のハイカーさんが登ってくる時間には下山していたのだが、今はこれが難しい。
なので、普通のハイカーさんが下りてくる時間に登っていっても良いだろうと気持ちを切り替えた。
出発可能時間から行ける場所を考えてプランを組む、暫くこの方法で登ろうと思う。

で、今回はコロナ第4波のこともあるのでホーム摩耶山。
良い天気なので、普通のハイキング道は人も多いだろうと思い、
暫く歩いていない青谷東尾根を登ることにした。
後半は上野道・観音道なので人が多いのはやむを得ないところ。
久しぶりの山なので、登りのみのとして下りはビューラインを利用することにした。

青谷東尾根は特に歩くのに支障のある箇所はなかったが、
踏み跡を見ていると、以前よりは歩く人が少ないのかなという印象を受けた。


○青谷BS〜峠茶屋跡

神戸市バス2系統青谷BSからスタート
登山口・下山口の詳細は青谷道・上野道の登山口解説ページをご覧頂きたい。

三ノ宮から乗車なら、バスの進行方向直ぐの角を左折する。
青谷東尾根から摩耶山掬星台01

道なりに上って行き、馬頭観音妙光院を過ぎ摩耶橋を渡れば青谷道の登山口。
青谷東尾根から摩耶山掬星台02

登山口から3〜4分進んだ右側(東側)の斜面に、
折り返すように青谷東尾根の取り付きがある。
青谷東尾根から摩耶山掬星台03

取付きから尾根に乗るまでは踏み跡が細く、
傾斜もついており、登山道に滑落しないように注意が必要だ。
青谷東尾根から摩耶山掬星台04

尾根尻方向に進んでから尾根に乗る。
青谷東尾根から摩耶山掬星台05 青谷東尾根から摩耶山掬星台06

尾根に乗って暫くは、はっきりとした踏み跡は無いので、登りやすいところを登っていく。
青谷東尾根から摩耶山掬星台07

踏み跡がはっきりしている場所もあるが、尾根の斜面を登って行く場所も多い。
青谷東尾根から摩耶山掬星台08

240m付近でしっかり尾根に乗る。
青谷東尾根から摩耶山掬星台09 青谷東尾根から摩耶山掬星台10

260m付近で東側の尾根と合流。地形図上はこの場所から南側に破線道が描かれている。
2017年に探索したが、この合流点より下部にはっきりとした道らしきものは確認できていない。
青谷東尾根から摩耶山掬星台11 青谷東尾根から摩耶山掬星台12

尾根の合流から先は歩き易い快適な道になる。
青谷東尾根から摩耶山掬星台13 青谷東尾根から摩耶山掬星台14

次の目標物まで少し距離がある。
青谷東尾根から摩耶山掬星台15 青谷東尾根から摩耶山掬星台16 

人工的にも見える段差。
青谷東尾根から摩耶山掬星台17

次の目標物になる、3級基準点。
青谷東尾根から摩耶山掬星台18

この基準点のそばに人工的な穴のある石がある。
2010年に初めて歩いた時は用途が全く分からなかった。
今でも推測に域は出ないが、この付近少し平地になっているので、
おそらくこの先の鉄塔建設時の資材置き場などの基礎に利用されたものではないだろうか。
青谷東尾根から摩耶山掬星台19

1本目鉄塔(神戸港線一六)に到着、ここで小休憩とした。
青谷東尾根から摩耶山掬星台20

踏み跡(巡視路)は鉄塔の階段を登り左奥に続いている。
青谷東尾根から摩耶山掬星台21

すぐに2本目鉄塔(上筒井線六)を通過する。
青谷東尾根から摩耶山掬星台22 青谷東尾根から摩耶山掬星台23 青谷東尾根から摩耶山掬星台24

2本目鉄塔から5分程度進むと正面に岩の積み重なったY字路に出合う。
この岩の上部に出るため左側に進む。右側は青谷東第三尾根方面でそちらからも登れる。
青谷東尾根から摩耶山掬星台25

Y字路に入ったら、右斜面を注視し、少し上方にプラ階段のある場所から登る。
青谷東尾根から摩耶山掬星台26 青谷東尾根から摩耶山掬星台27

登り切ったら左方向。
青谷東尾根から摩耶山掬星台28

上記の分岐を過ぎると上野道との合流点は近い。緩いアップダウンを繰り返していく。
青谷東尾根から摩耶山掬星台29

登山道ど真ん中にあるイノシシのヌタ場は乾燥してカラカラ。
青谷東尾根から摩耶山掬星台30

用途不明のコンクリート構造物を通過。
青谷東尾根から摩耶山掬星台31 青谷東尾根から摩耶山掬星台32

進行方向左下方に上野道があり、話し声なども聞こえてくる。
青谷東尾根から摩耶山掬星台33

峠茶屋跡で上野道と合流、小休憩とした。
青谷東尾根から摩耶山掬星台34


○峠茶屋跡〜掬星台

上野道から旧天上寺跡の史蹟公園へ。
青谷東尾根では誰にも会わなかったが急にハイカーが多くなる。
青谷東尾根から摩耶山掬星台35 青谷東尾根から摩耶山掬星台36

史跡公園で最後の小休憩をとって、観音道から掬星台へ。
青谷東尾根から摩耶山掬星台37

今日は春先にしては景色はいい感じで85点。
Cafe702で糖分補給して、少し掬星台を散策。
青谷東尾根から摩耶山掬星台38

星の駅からまやビューラインで帰路に就いた。


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

12:35 青谷BS
12:41 青谷道登山口
12:44 青谷東尾根取付き
13:19 1本目鉄塔(神戸港線一六)
(休憩5分)
13:24 1本目鉄塔(神戸港線一六)
13:30 2本目鉄塔(上筒井線六)
13:35 プラ階段分岐
13:49 峠茶屋跡
(休憩3分)
13:52 峠茶屋跡
13:59 旧天上寺山門
14:07 史跡公園
(休憩6分)
14:13 史跡公園
14:25 掬星台


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

128.3m 摩耶橋(青谷道登山口西側小橋)
546.1m 旧天上寺山門下
614.8m 史跡公園
690.1m 掬星台


△エスケープルート

峠茶屋跡→まやビューライン虹の駅

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:無し
コンビニ:無し
飲料自販機:青谷BS付近


△コース途中情報

トレイ:掬星台
飲料自販機:掬星台


    inserted by FC2 system