山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


高雄山(南ドントリッジ)



日付:2017/01/29 (日)

同行者:無し

天候:曇り

気温:7℃(高雄山々頂 、10:30、標高約476m)

コース:新神戸〜市ヶ原〜高雄山(南ドントリッジ)〜分水嶺越林道〜トゥエンティクロス〜市ヶ原〜新神戸

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:高雄山 

概算距離:9.0km

累積標高+:643m、累積標高−:643m

歩行時間:2時間49分、ルート係数:14.6

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:無し

体力難易度:レベル2

技術難易度:Aランク 高雄山登山道逆ルートは雨後のスリップ注意。



今回のテーマは「山に帰還」。

山行コース図 断面図

12月中旬から、山行日前日の土曜日まで、毎週京都に行く用事があり、
更に別の用事や悪天候が重なり、2週間山に向かう時間がなかった。

フリーの日曜日、下り坂予報だが、夕方までは持ちそうな天気。
翌日は仕事なので、
短い距離のプランとして、暫く登っていない高雄山を目指すことにした。
ルートはいわゆる南ドントリッジの尾根歩き、下記高雄山登山道の青線ルートだ。

高雄山登山道図

高雄山から分水嶺越林道に下りた後は、トゥエンティクロスから市ヶ原経由で新神戸に戻る。

復路コースの途中、高雄山堰堤付近で少し探索を行った。
トゥエンティクロスを歩かれた方は、黒岩尾根との分岐の北に、廃トンネルがあることをご存じかと思う。
このトンネル、私もいろいろ調べたのだが、長らく何のトンネルか判らなかった。
しかし、神戸市背山巡りのMuscleTurtleさんが、このトンネルの中を探索された方のページを探し当てておられた。
このトンネル、高雄山堰堤建設時の導水路トンネルらしい。確かに写真を拝見しているとそう思える。
探索された方のページでは、出口側から奥への記事のみで、入り口側は不明。
近年の豪雨で既に入口側は埋まっている可能性もあるが、反対側の入口に少し興味を持った。

結論を先に書いておくと、反対側の入口は発見できなかった。
発見できなかったと言うより、高雄山堰堤のダム池が大きすぎて、
トンネルがあるだろう東側斜面に近づけなかった。
詳細はレポ後半に記載している。


○新神戸〜高雄山(南ドントリッジ)

登山口である新神戸から市ヶ原までの詳細解説は新神戸登山口解説ページを参照して頂きたい。

いつも通り、新神戸駅からスタート。
高雄山(南ドントリッジ)01

最近、市ヶ原方面へは、雌滝経由の道を通ることが多い。
高雄山(南ドントリッジ)02 高雄山(南ドントリッジ)03

見晴らし展望台には立ち寄らず、そのままダム方面に。
高雄山(南ドントリッジ)04 高雄山(南ドントリッジ)05

市ヶ原に到着、トイレ休憩にした。
高雄山(南ドントリッジ)06

布引谷を渡渉した地点が、高雄山展望ルートの登山口。
展望ルートとは名ばかりで、山頂までそれほど展望が開ける地点はない。
高雄山(南ドントリッジ)07 高雄山(南ドントリッジ)08

ひと登りすると尾根に乗る。
高雄山(南ドントリッジ)09 高雄山(南ドントリッジ)10

急な尾根をひたすら登っていく。
高雄山(南ドントリッジ)11 高雄山(南ドントリッジ)12

地形図350+m付近の左折地点からコルを通過。
高雄山(南ドントリッジ)13 高雄山(南ドントリッジ)14

再度、登りに転じる。
高雄山(南ドントリッジ)15 高雄山(南ドントリッジ)16

410+m付近のピークからコルへ。
高雄山(南ドントリッジ)17 高雄山(南ドントリッジ)18 高雄山(南ドントリッジ)19

コル部で振り返って撮影。
逆コースを歩く場合は、右側の森林管理道への誤ルートに注意。
高雄山(南ドントリッジ)20

山頂側にも森林管理道との分岐。
高雄山(南ドントリッジ)21

山頂に向けて最後の急登。
高雄山(南ドントリッジ)22 高雄山(南ドントリッジ)23 高雄山(南ドントリッジ)24

神戸市境界石と岩の間を通過。
高雄山(南ドントリッジ)25 高雄山(南ドントリッジ)26

少し前方が開ければ、高雄山々頂。
山頂下で小休憩をとった。
高雄山(南ドントリッジ)27 高雄山(南ドントリッジ)28

分水嶺越林道に向けて下山を開始。
高雄山(南ドントリッジ)29 高雄山(南ドントリッジ)30

蛇ヶ谷との分岐を通過。
高雄山(南ドントリッジ)31 高雄山(南ドントリッジ)32 高雄山(南ドントリッジ)33

山頂北の四叉路は「分水嶺越林道」方向へ
高雄山(南ドントリッジ)34

風も弱く、快適な尾根歩きが続く。
高雄山(南ドントリッジ)35 高雄山(南ドントリッジ)36

再度公園方面との分岐を右折。
高雄山(南ドントリッジ)37 高雄山(南ドントリッジ)38

少し下り、分水嶺越林道に合流。
高雄山(南ドントリッジ)39 高雄山(南ドントリッジ)40


○分水嶺越林道〜新神戸

林道を右折し進む。

高雄山(南ドントリッジ)41

トゥエンティクロス森林植物園方面との分岐。
今回は市ヶ原方面の右に進む。
高雄山(南ドントリッジ)42

高雄山堰堤上、あじさい広場から河原に下り渡渉。
高雄山(南ドントリッジ)51 高雄山(南ドントリッジ)52

黒岩尾根、地蔵谷の分岐を通過。
高雄山(南ドントリッジ)54 高雄山(南ドントリッジ)55

市ヶ原に到着。
高雄山(南ドントリッジ)56

往路を引き返し、新神戸から徒歩で帰路に就いた。


○高雄山堰堤導水路トンネル探索

前述の黒岩尾根との分岐の北側にあるこのトンネルの反対側を探す。
高雄山(南ドントリッジ)53

まずは、分水嶺越林道から、森林植物園方面のトゥエンティクロスに下りる。
最近できた木橋(河童橋)を確認。
高雄山(南ドントリッジ)43 高雄山(南ドントリッジ)45

下流の高雄山堰堤のダム池を確認。先ほどの橋が河童橋なら、この池は大正池か。
火山爆発と堰堤、理由は違えど「堰き止められてできた」ことは一致している。
高雄山(南ドントリッジ)44

往路で布引渓谷の水量が少ないことは確認していたのだが、
水量が少ない状態でこれだけの池が出来ている。

左岸の土崖をへつって進むことも考えたが、
池はそれなりに深く、この季節にドボンすると洒落にならない。
電子機器の防水もできないので、対岸から確認することにした。

対岸から確認したルートは地形図の青線で記載している。

登山道から適当に斜面を下る。
高雄山(南ドントリッジ)47

水面に近いところまで降りるが、木々で対岸は確認し難い。
高雄山(南ドントリッジ)46 高雄山(南ドントリッジ)48

更に斜面を進むと、かつての登山道か、堰堤工事の作業道跡のような道があった。
高雄山(南ドントリッジ)49

やはり対岸は確認し難い。
高雄山(南ドントリッジ)50

登山道のような踏み跡はやがて藪に阻まれて進めなくなった。
どこも木々が深く、対岸からの確認は困難と考え、適当に斜面を登り、登山道に復帰した。

やはり左岸をへつるか、ダム池にゴムボートでも出さないと導水路トンネルの入り口側は確認できないだろう。

それと、レポ頭でリンクした、中を探索され方の写真では、トンネル内はそれ程斜度が無い。
高雄山堰堤の上流は土砂が溜まっているので、トンネルの反対側は既に川底の更に下かも知れない。


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

09:08 新神戸
09:45 市ヶ原
(休憩5分)
09:50 市ヶ原
10:23 高雄山々頂
(休憩14分)
10:37 高雄山々頂
10:58 南ドントリッジ分水嶺越林道登山口
11:08 トゥエンティクロス出合
(探索36分)
11:44 高雄山堰堤
12:09 市ヶ原
12:52 新神戸


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

054.2m 砂子橋南詰
249.5m 市ヶ原櫻茶屋南
476.5m 高雄山々頂
326.9m 高雄山堰堤横


△エスケープルート

布引貯水池→神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅
市ヶ原先ハーブ園分岐→神戸布引ロープウェイハーブ園山頂駅
分水嶺越林道を西進→学習の森前BSから神戸市バス25系統利用(4/1-11/30の土日祝昼間のみ)

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:新幹線新神戸駅
コンビニ:新神戸駅南側布引交差点北西ビル1Fにファミマ(※新神戸駅2F売店が利用可能)
飲料自販機:新神戸駅


△コース途中情報

トレイ:布引みはらし展望台・市ヶ原
飲料自販機:おんたき茶屋・市ヶ原


    inserted by FC2 system