山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)



日付:2020/06/20 (土)

同行者:無し

天候:曇り時々晴れ

気温:18℃(掬星台 、11:25、標高約690m)

コース:熊内5丁目BS〜東山尾根〜旧摩耶道〜行者尾根〜天狗道〜アドベンチャールート〜黒岩尾根〜掬星台

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:摩耶山 

概算距離:4.8km

累積標高+:881m、累積標高−:259m

歩行時間:2時間43分、ルート係数:15.3

道迷い:登山道の分岐注意

特筆事項:東山尾根・行者尾根は転倒・転落注意

体力難易度:レベル2

技術難易度:東山尾根・旧摩耶道・アドベンチャールートはBランク、行者尾根はCランク



今回のテーマは「Reboot」。

山行コース図 断面図

コロナの緊急事態宣言は解除されたが、5月中は登山自粛と決めていた。
6月に入ってからは、仕事疲れや梅雨入りでタイミングが合わなかった。
3週目になって実に3ヶ月ぶりの山復帰となった。

やはり最初はホーム摩耶山登ろうと考えていた。
暫く歩いていないテッパンの天狗道でも歩こうかと思ったのだが、
歩き易い道は、一般ハイカーさんに譲って、ハイカー少なめのルートを選んだ。
登山道混雑緩和のため、暫くは実力に応じて住み分けが必要だと考えているので、
一般的なルートは極力避けたプラン作りをしようと思っている。

今回のコースは、弊サイトでも摩耶山への登路として紹介している急登ルートを歩く。
山麓線バス通りの熊内から東山尾根・旧摩耶道、行者尾根を繋いで、
最後も歩く人の少ないアドベンチャールートで山上掬星台に向かう。
以前 2016/09/24に歩いたルートと同じだ。

復帰一登目なので、今回は登りのみとし、下りはビューラインを利用した。
梅雨入り後、まとまった雨の降った後になってしまったが、
久しぶりの山歩き、本当にリフレッシュできた。
やっぱり山はいいなとつくづく実感した。


熊内5丁目BS〜行者堂跡

神戸市バス2系統熊内5丁目BSからスタート。三宮方面から乗車した場合、バスの進行方向に歩く。
バス停の手前にローソンがある。
今日はバスに乗ってからタオルをテーブルの上に置いて忘れてきたことに気付いた。
こういう時に山行の起点にコンビニがあると助かる。

電柱に泉隆寺の看板が掛かっているT字路で左折し住宅地に入る。
道路の反対側にサークルKサンクスがある。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)01

住宅地内は、電柱やカーブミラーにある泉隆寺の案内方向に進む。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)02 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)03

泉隆寺前を通過し送電鉄塔方向へ進む。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)04

更に進んだコンクリート階段が東山尾根の登山口。
階段を上り、コンクリート壁左側に進み階段状の場所を登る。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)05

東山国有林看板の向こう側、関電巡視路火の用心標識のある場所から取り付く。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)06

草が覆い繁っているが、登山口からすぐにある切り株の手前左側に踏み跡がある。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)07 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)08

堰堤手前で右の尾根方向に登ればあとは一本道。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)09 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)10

コンクリート階段が現れたら1本目の鉄塔。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)11 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)12

更に進んで2本目の鉄塔。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)13 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)14 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)15

2本目から3本目の鉄塔までが東山尾根の核心部。急登をどんどん登っていく。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)16 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)17 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)18

3本目の鉄塔に到着。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)19

3本目の鉄塔を越えると、登山道の右側に東山砲台の遺構が現れる。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)20

4本目鉄塔は近くには行かずに火の用心標識を直進する。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)21

遺構から暫く進み東山尾根の道標が有る部分で左折すると旧摩耶道・学校林道と合流する。
この分岐で小休憩をとった。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)22 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)23

旧摩耶道を青谷道・行者堂跡方面に進む。
水平道部分が多く、全体として少し高度を下げることになる。
旧摩耶道の学校林道分岐から青谷道間は結構荒れていて歩き難い。

倒木で登山道が流されている箇所があった。
振り返って撮影している。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)24

ほぼ斜面になりかけてる場所も数か所。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)25 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)26

沢を渡るために擬木階段を下る部分は、元の道のバリケードが倒されていた。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)27

沢に降りて渡渉後対岸の道も見つけにくくなっている。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)28

青谷道に出て、行者堂跡へ向かう。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)29


○行者堂跡〜摩耶山掬星台

行者堂跡の奥に進み、橋を渡って暫くすると、天狗道はこちらの看板がある。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)30 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)31

九十九折に登っていき、尾根の切通のような場所が行者尾根の取り付き。直進すれば老婆谷。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)32

尾根に乗ればあとは迷うことは無い。
岩場や急登箇所をグイグイ登っていく。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)33 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)34

行者尾根から観る青谷の景色は本当に素晴らしい。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)35

行者尾根の核心部。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)36

更に急登は続く。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)37

写真中央に見えるのが行者尾根の頭、まだまだ遠い。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)38

後半も岩場が続く。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)39 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)40

天狗道との合流地点に到着、小休憩をとった。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)41

アドベンチャールートを歩くため、まずは地蔵谷を少し下る。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)42

途中に転がっているコンクリートブロックもおそらくはアドベンチャールートの鎖が掛けてあったものだろうと思う。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)43

前日のまでの雨でしっかり水の流れがある。
季節柄、沢靴履いて西山谷でも歩けば気持ちいいだろう。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)44

道標があり黒岩尾根と書かれた方向がアドベンチャールート。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)45

前半は尾根の中腹道。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)46 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)47

地蔵谷の支流の沢を跨ぐ場所が少し崩落している。
写真の木から左側の踏み跡を下り沢に降りる。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)48

沢に降りたところに一の鎖がある。
これがあれば下りた場所は間違っていない。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)49

対岸をよく見ると木のベンチがあるので、そちらに向けて沢を渡る。
この沢は地蔵谷の支流で、個人的にはアドベンチャー谷と呼んでおり、ここは右俣にあたる。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)50 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)51

ベンチを過ぎると普通の登山道になる。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)52

暫く歩くと二の鎖があるので鎖に沿って登っていく。この鎖は結構長い。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)53

二の鎖から暫く歩くと登山道右に三の鎖、前方には四の鎖が見える。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)54 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)55

三の鎖を登ればこだまの丘に出る。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)56

そこから更に進むと四の鎖の途中にでる。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)57

左側にアドベンチャー谷左俣を見ながら進めば黒岩尾根に合流する。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)58 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)59

とりあえず山上まで到着したので、海の丘で小休憩。
久しぶりなのでもっとヘロヘロになるかと思っていたが意外と歩けた。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)60

掬星台に到着。第3土曜なのでリュックサックマーケットが開催されている。
久しぶりの山で、膝に負担をかけないように、下りはパスして
今回はここまでだ。
東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)61 東山尾根・行者尾根・アドベンチャールート(摩耶山)62

丁度昼なのでcafe702でオムライスを頬張った。

山行途中にTwitterを覗いて摩耶山愛登家さんも、 掬星台を目指しておられることに気づいていた。
食事が終わったら、掬星台におられるかちょっと探してみようと思っていたら、
Cafe702におられて、声を掛けて頂き、暫くお話しすることができた。

摩耶山愛登家さんと別れて、
少し山上を探索したあとビューラインで帰路に就いた。


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

08:23 熊内5丁目BS
08:39 東山尾根登山口
09:17 旧摩耶道合流
(休憩3分)
09:20 旧摩耶道合流
09:41 行者堂跡
09:47 行者尾根取付き

10:21 天狗道合流
(休憩4分)
10:25 天狗道合流
10:31 地蔵谷分岐
10:37 アドベンチャールート分岐
10:52 こだまの丘
11:00 黒岩尾根合流
11:09 摩耶山上(海の丘)
(休憩8分)
11:17 摩耶山上(海の丘)
11:21 掬星台


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

103.1m 東山尾根登山口
362.5m 旧摩耶道・学校林道・東山尾根分岐コル
611.8m 天狗道・アドベンチャールート分岐
643.0m アドベンチャールート・黒岩尾根出合
690.1m 掬星台

△エスケープルート

無し

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:なし
コンビニ:熊内五丁目BSの西側にローソン、最初の左折地点にサークルK
飲料自販機:バス通りに点在


△コース途中情報

トレイ:掬星台
飲料自販機:掬星台


    inserted by FC2 system