山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認) 



日付:2018/10/13 (土)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:20℃(掬星台 、11:30、標高約690m)

調査・探索地域:新神戸〜トゥエンティクロス〜徳川道〜桜谷道〜掬星台〜観音道〜上野道〜観音寺BS

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:摩耶山 

調査時間:4時間39分

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:高雄山堰堤下の通過は危険

技術難易度:Cランク



今回のテーマは「災害の当たり年」。

山行コース図

今回は、7月の豪雨で土砂崩れが発生した、高雄山堰堤を含めたトゥエンティクロスの確認と
他のハイカーさんのレポで知った、史蹟公園北側マザーツリーの倒木を、自分自身の目で確認することにした。

今年は、災害の当たり年と言ってよいだろう。
今夏以降、神戸に影響を与えた災害だけで、

2018/06/18 大阪府北部地震
2018/07/08 平成30年7月豪雨
2018/07/29 平成30年台風12号(ジョンダリ)
2018/08/23 平成30年台風20号(シマロン)
2018/09/04 平成30年台風21号(チェービー)
2018/09/30 平成30年台風24号(チャーミー)

と6つを数える。
特に豪雨や強風で、六甲山系は今も大きなダメージを負っている。

今回歩いてみた結果、トゥエンティクロスだが、黒岩尾根登山口から徳川道出合までの区間で、
問題となるのは、高雄山堰堤下の土砂崩れ地点だけだった。
但し、他の渡渉ポイントは飛び石などが、僅かな増水で水没しそうな場所があったので、
高雄山堰堤を迂回する場合でも、雨後は避けた方が良いだろう。

トゥエンティクロス先、徳川道から桜谷道も、
桜谷出合の飛び石が増水時に渡れない可能性があることを除いて問題無し。
摩耶山上から、観音道・上野道も歩行には支障無しだった。



○高雄山堰堤下(三笠岩付近)

トゥエンティクロス、高雄山堰堤下の障害ポイントは、渡渉点と土砂崩れの二か所。

まずは、左岸(上流方向右側)から右岸への渡渉点。
土砂崩れ以前からこの地点、ちょっと増水すると渡渉が難しくなる場所だった。

左岸の道は、土砂と水の流れで削られ、上流に行く程細くなり、
最後は木の根を頼りに土崖をへつるような状態だった。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)01 高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)02

渡渉点付近は土砂で埋まり、倒木が岸を塞いでいる。
土砂崩れ後、歩かれた方のレポでは、沢を跨いでる倒木に、跨って渡っておられたようだが、
よく見るとささくれており、跨って渡るのはやめにした。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)03

少し下流に戻り、浅瀬から右岸に渡渉した。
ちょっと靴を濡らす程度で渡渉できる。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)04

この渡渉ポイント付近で、簡単に渡れない程の水量がある場合、
後述の土砂崩れ地点も、水が染み込み不安定な状態だと考えられるので
引き返すことを検討して頂きたい。


右岸から上流に進む。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)05

三笠岩の右側を通過。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)06

写真は戦前の三笠岩。
土砂崩れ前は青線辺りが地面だったのだが、
今は赤線付近まで土砂で埋まっている。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)07

土砂崩れ地点を斜上して進む。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)08

脱出点は写真中央の倒木の下。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)09

脱出点の少し先で、登山道に合流できる。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)10

土砂崩れ地点の通過は25m程度。
三点支持も必要なく、ルートさえ見極めれば、歩行が困難な場所ではない。
但し、問題となるのは斜面上部の状態だ。
いつ落石や更なる崩壊が起こっても不思議ではない。
特に雨中雨後はかなり危険だと思われる。
その点ではやはり、通らない方がよい場所だろう。
どうしても歩かれる場合は 落石が発生した場合の
脱出方向を意識しながら歩かれると良いと思う。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)11 高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)12 高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)13

土砂崩れ地点を天狗道登山口付近から撮影した写真。
中央やや上にある樹林の帯の上下で、土砂崩れが2箇所発生しているように見えるが、
おそらく、樹林の帯は稜線に近い場所にあったものが、倒れずズレて移動したものと思われる。
この場所も、また豪雨があれば崩れる可能性がある。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)14

土砂崩れ地点の迂回方法として、
市ヶ原〜縦走路を大龍寺方向〜再度東谷(蛇ヶ谷)〜奥再度DW〜分水嶺越林道
が考えられるがかなり遠回りになる。

トゥエンティクロスから森林植物園への代替えとしては、 大師道〜再度公園〜森林植物園、
新神戸からトゥエンティクロス経由摩耶山への代替えは、天狗道や地蔵谷、
などが良いのではないかと思う。


○史蹟公園付近とマザーツリー

マザーツリーの詳細は、
六甲山のマザーツリー摩耶山のマザーツリー、それぞれのリンク先を参照して頂きたい。

まずは六甲山No.14マザーツリーの倒木を確認。
事前に知っていたこととはいえ非常に残念だ。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)15 高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)16

今回歩いたルート付近で、登山道からそれほど離れていない他のマザーツリーも確認した。

天狗道のNo.9は無事。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)17

史蹟公園西側のNo.10も無事。その隣にある独自認定の摩耶山巨木No.B03のイチョウも無事。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)18

上野道、宝篋印塔反対側斜面のNo.11も無事。
高雄山堰堤下・史蹟公園付近(摩耶山域現況確認)20

その他、元祖摩耶大杉と、労災病院駐車場のクスも無事だった。


○山行諸データ


△参考タイム

08:07 新神戸
08:53 市ヶ原(発)
09:18 高雄山堰堤下・三笠岩
09:28 高雄山堰堤横、あじさい広場(発)
09:58 徳川道出合
10:24 桜谷出合(発)
11:04 摩耶山上(着)
11:36 掬星台(発)
11:46 史蹟公園
12:01 峠茶屋跡
12:30 五鬼城山展望公園B展望所(発)
12:38 上野道登山口
12:46 観音寺BS


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

054.2m 砂子橋南詰
214.0m 布引貯水池管理橋北
249.5m 市ヶ原櫻茶屋南
326.9m 高雄山堰堤(あじさい広場)
690.1m 掬星台広場
614.8m 史跡公園
546.1m 旧天上寺山門下
227.1m 五鬼城山展望広場B(展望台の2段になった上段側)
133.8m 桜トンネル北交差点(まやケーブル駅東)


△エスケープルート

布引貯水池→神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅
トゥエンティクロス→神戸市立森林植物園東門→園内(有料)から無料送迎バス・神戸市バス25系統(4/1-11/30の土日祝昼間のみ)
摩耶山上→まやビューライン星の駅、六甲摩耶スカイシャトルバス
上野道峠茶屋跡→まやビューライン虹の駅


※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△調査地点付近情報

トイレ:掬星台、ビューライン虹の駅(ロープウェイー)
コンビニ:無し
飲料自販機:掬星台、ビューライン虹の駅(ケーブルカー)



    inserted by FC2 system