山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道



日付:2018/04/28 (土)

同行者:1名 計2名パーティ

天候:晴れ

気温:18℃(掬星台 、09:50、標高約690m)

コース:熊内5丁目BS〜東山尾根〜旧摩耶道〜行者尾根〜天狗道〜摩耶山上・掬星台〜杣谷峠〜杣谷道〜永峰堰堤〜護国神社前BS

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:摩耶山 

概算距離:8.9km

累積標高+:931m、累積標高−:921m

歩行時間:4時間11分、ルート係数:20.1

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:東山尾根・行者尾根は転倒・転落注意

体力難易度:レベル3

技術難易度:東山尾根・旧摩耶道はBランク、行者尾根はCランク



今回のテーマは「岩尾根と谷の王道コース」。

山行コース図 断面図

GW初日は、東六甲方面へ出掛ける予定だったが、
パートナーが前回山行後、足に不調が出た。
数日で回復したのだが、今回山行中に同様の症状が出ると困るので、
途中でエスケープ可能な摩耶山にコースを変更した。

足自体は既に回復しているので、
往路は、東山尾根から旧摩耶道を経由し行者尾根を登る岩尾根急登コース。
途中不調が出て、エスケープする場合は、
旧摩耶道から雷声寺方面や、行者堂跡から青谷道で下山可能だ。
勿論、摩耶山々頂からビューラインやバスでも下山できる。

復路は、山頂到着時のパートナーの足の具合で決めるつもりで出発。
掬星台で下山プランとして、上野道・山寺尾根・杣谷道を提案した。
足に不調は無いようだったので、相談の結果、杣谷道を下ることになった。
杣谷は前週の雨でやや水量は多めだったが、渡渉できないような場所はなく
下りも楽しい谷道歩きができた。

摩耶山のルートのなかでは、
岩尾根歩きや簡単な沢歩きが楽しめる良いプランだと思う。


○熊内5丁目BS〜掬星台

神戸市バス2系統熊内5丁目BSからスタート。三宮方面から乗車した場合、バスの進行方向に歩く。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道01

普段の山行時に、
三宮から新神戸まで歩かれている方なら、
熊内5丁目BSは新神戸(布引)から2停留所目なので徒歩で向える距離にある。

キッチン工房の看板のあるT字路で左折、道路の反対側にファミマがある。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道02

電柱などに掲示された泉隆寺の案内方向に進み、門前を更に奥に進む。
突き当りの階段を登り、コンクリート壁の左側が登山口。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道03

東山国有林看板の向こう側で、右折する踏み跡に入る。
直進して白い欄干の橋を越える道は東山中央峰南尾根への道になる。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道04

東山尾根は途中にある3本の鉄塔を目印に登る。

1本目の鉄塔(上筒井線一〇)までは、落葉の堆積した急登。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道05 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道06 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道07

1本目鉄塔手前には、手すりのあるコンクリート階段がある。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道08

1本目から2本目の鉄塔(神戸港線二一)までは歩き易い尾根道。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道09 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道10 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道11

2本目から3本目の鉄塔(神戸港線二〇)までが東山尾根の核心部、脆い部分が多い花崗岩の急登。
以前は花崗岩の真砂が堆積していたが、ここ数年の豪雨で流されたのか、少し歩き易くなっている。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道12 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道13 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道14

3本目の鉄塔で小休憩を取った。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道15

3本目の鉄塔から直ぐの場所に別の鉄塔(上筒井線九)への分岐がある。
登山道は直進で、この鉄塔の近くは通らないのだが、
少し登ったところにある鉄塔から藪に入れば、すぐに東山砲台跡がある。
パートナーを東山砲台跡に案内したことは無かったので今回案内した。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道16

元の道に戻って、神仙寺道と合流し、更に旧摩耶道と合流する。
学校林道分岐から旧摩耶道を青谷方面に進む。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道17 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道18

昨年秋の台風で大きな被害の出た旧摩耶道だが、しっかり修復されていた。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道19 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道20

行者堂跡の広場で小休憩を取った。

石段だけが残っている行者堂から奥に進み木橋を渡り、摩耶山方面の案内版のある場所を右に入る。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道21 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道22 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道23

少し登り、尾根の切通しで左側の斜面に取り付く。

直進は老婆谷に向かう歩み跡だ。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道24 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道25

行者尾根も迷うことはない尾根道、どんどん登っていく。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道26 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道27

岩をへつるように越える場所から先が、行者尾根の核心部の岩場になる。
東山尾根よりは岩は固くしっかりしている。勿論、岩が剥がれたりしないか、細心の注意は必要だ。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道28 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道29

岩場からは青谷から神戸市街地方面の景色が素晴らしい。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道30

更に岩の多い尾根を登って行く。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道31 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道32

天狗道と合流。
行者尾根では休憩しなかったので、地蔵谷分岐手前のピークにあるベンチで小休憩をとった。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道33 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道34

天狗道のマザーツリーに立ち寄り。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道35

摩耶山上、海の丘のベンチで食事休憩にした。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道36


○掬星台〜護国神社前BS

掬星台で下山路を杣谷に決定しスタート。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道37

自然観察園のかつて屋外ステージがあった場所か綺麗に整備されていた。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道38

杣谷峠まで縦走路を進み、トイレ休憩をとって下山開始。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道39

杣谷道下りの前半は、石段へ丸木階段が多い単調な道だ。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道40 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道41

後半はちょっとした岩場や渡渉を繰り返しながら下る。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道42 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道43

少し増水していたが、渡渉できないような水量ではなかった。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道44 東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道45

永峰堰堤に下山。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道46

市街地下り、護国神社前BSより三宮方面へと帰路に就いた。
東山尾根〜行者尾根(摩耶山)・杣谷道47


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

06:41 熊内5丁目BS
06:50 東山尾根登山口
07:21 3本目鉄塔(神戸線二〇)
(休憩7分)
07:28 3本目鉄塔(神戸線二〇)
07:30 上筒井線九鉄塔
(東山砲台5分)
07:35 上筒井線九鉄塔
07:38 学校林道・旧摩耶道交差点
08:00 行者堂跡
(休憩8分)
08:08 行者堂跡
08:14 行者尾根取付

08:51 天狗道合流
08:57 地蔵谷合流点西側ピーク
(休憩4分)
09:01 地蔵谷合流点西側ピーク
09:09 マザツリーNo.9
(立ち寄り6分)
09:15 マザツリーNo.9
09:18 摩耶山上・掬星台
(休憩44分)
10:02 摩耶山上・掬星台
10:23 アゴニー坂下
10:31 杣谷峠
(休憩4分)
10:35 杣谷峠
11:04 摩耶第三堰堤
11:37 摩耶堰堤
11:57 永峰堰堤
12:10 護国神社前BS


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

103.1m 東山尾根登山口
362.5m 旧摩耶道・学校林道・東山尾根分岐コル
611.8m 天狗道・アドベンチャールート分岐
690.1m 掬星台
608.0m 杣谷峠車道
164.2m 長峰橋西詰
079.4m 五毛BS東、山麓線(バス通り)左(北)折地点


△エスケープルート

摩耶山上→まやビューライン星の駅、六甲摩耶スカイシャトルバス
杣谷峠→徒歩東へ5分、「摩耶山市立自然の家前」バス停より六甲摩耶スカイシャトルバス


※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:なし
コンビニ:熊内五丁目BSの西側にローソン、最初の左折地点にファミマ
飲料自販機:バス通りに点在


△コース途中情報

トレイ:掬星台・天上寺・杣谷峠
飲料自販機:掬星台・オテルド摩耶前


    inserted by FC2 system