山行記録日付順山行記録地名検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


ブラックフェイス・細井道



日付:2017/03/04 (土)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:14℃(風吹岩 、13:20、標高約442m)

コース:JR芦屋駅〜高座谷〜奥高座谷右俣〜ブラックフェイス〜プロペラ岩〜荒地山南西道〜五分岐〜細井道〜風吹岩〜金鳥山〜保久良神社〜JR摂津本山駅

地形図:西宮

一般地図概略位置:荒地山 

概算距離:8.6km

累積標高+:690m、累積標高−:685m

歩行時間:2時間55分、ルート係数:15.2

道迷い:奥高座は踏み跡錯綜

特筆事項:落石注意し

体力難易度:レベル2

技術難易度:奥高座滝〜細井道の区間はBランク



今回のテーマは「奥高座初」。

山行コース図 断面図

今週も奥高座を歩くプランを組んだ。
メインは、まだ間近で見たことのないブラックフェイス。
それと、先週歩き損ねた細井道と梅が見頃だと思う保久良梅林だ。

高座谷から奥高座谷右俣に進み、
ブラックフェイスを基部から見上げたいのだが、ブラックフェイスの正確な位置が判らない。
下調べで、奥高座谷右俣から岩梯子方面に向かう分岐の先にあることはわかったので、
周辺を探索して探すことにした。
ブラックフェイスからは、奥高座谷右俣を跨ぎ、プロペラ岩経由で荒地山南西道へ。
五分岐から、初めて歩く細井道を下り、
風吹岩経由で、梅林のある保久良神社で休憩し、岡本方面に下山するプランだ。

今週を含めると4回連続で奥高座を歩いているが、
今回、初めて迷ったり誤ルートすることなく奥高座を歩けた。
ブラックフェイスが、基部に到達するかなり手前から視認できたことと、
谷道である、細井道を下ったのが理由だろう。

山行日は晴天で、歩いていると暑いくらの陽気の中、
保久良梅林も梅の香りがいっぱいで、春らしい気持ちのいい山歩きができた。



○JR芦屋駅〜荒地山南西道

JR芦屋駅から高座ノ滝までは、こちらの登山口案内を参照して頂きたい。

高座ノ滝から高座谷分岐へ。
堰堤で小休憩をとり、高座谷右岸を進む。
ブラックフェイス・細井道01 ブラックフェイス・細井道02 ブラックフェイス・細井道03

高座谷右岸から奥高座滝方面の詳細はこちらのレポを参照して頂きたい。

中ノ滝を越えて進む。
ブラックフェイス・細井道04

登山道の上流側から親子連れと思われるイノシシが3匹歩いてきた。
どうやら、あちらも登山道を下りたいようで、睨み合いになる。
暫くすると、イノシシの方が根負けして沢に下りてくれた。
ブラックフェイス・細井道05

荒地山第二堰堤からキャッスルウォール分岐へ。
ブラックフェイス・細井道06 ブラックフェイス・細井道07 ブラックフェイス・細井道08

奥高座滝方面に進む。
ブラックフェイス・細井道09

写真道標の右側踏み跡を登る。
ブラックフェイス・細井道10

左側崩れた場所を通過し、T字路を左方向。
ブラックフェイス・細井道11 ブラックフェイス・細井道12

浸食で抉れた場所を越えると下りに変わる。
ブラックフェイス・細井道13 ブラックフェイス・細井道14

奥高座滝上部の広場に到着、小休憩にした。
ブラックフェイス・細井道15

まずは、奥高座谷右俣を進む。
ブラックフェイス・細井道16 ブラックフェイス・細井道17

写真の分岐で岩梯子方面へ。
ブラックフェイス・細井道18

上記分岐からすぐに場所にまた分岐がある。
まずはこの分岐を右側へ進む(後でこの分岐まで引き返し左側を進む)。
ブラックフェイス・細井道19 ブラックフェイス・細井道20

少し進むとブラックフェイスが視認できた。
ブラックフェイス・細井道21

ブラックフェイスを右側に回り込むように登っていく。
ブラックフェイス・細井道22

途中、左側に下る踏み跡に入る。
ブラックフェイス・細井道23 ブラックフェイス・細井道24

ブラックフェイス基部に到着。
ブラックフェイス・細井道25

前述の分岐まで引き返し、左側の踏み跡を進む。
ブラックフェイス・細井道26 ブラックフェイス・細井道27

暫く進むとY字の分岐がある。右に進むとブラックフェイス基部左側に出る。
ブラックフェイスを見るだけであれば、こちらの道の方が近い。
ブラックフェイス・細井道28

上記分岐から左の踏み跡を進む。
ブラックフェイス・細井道29 ブラックフェイス・細井道30

特徴的なザレた岩場から、奥高座谷右俣に下る踏み跡がある。
ブラックフェイス・細井道31 ブラックフェイス・細井道32

暫く下ると奥高座谷右俣に合流する。
ブラックフェイス・細井道33 ブラックフェイス・細井道34

合流後、右方向上流側に進む。
ブラックフェイス・細井道35

通りにくい岩の間を抜け、暫く登る。
ブラックフェイス・細井道36 ブラックフェイス・細井道37

写真の地点がプロペラ岩分岐。
ブラックフェイス・細井道38

上記岩の向こう側を左方向へ登る。
ブラックフェイス・細井道39

大きい岩を越えて進めば、プロペラ岩基部。
ブラックフェイス・細井道40 ブラックフェイス・細井道41

プロペラ岩の左側を登る。
ブラックフェイス・細井道42 ブラックフェイス・細井道43

プロペラ岩上部の岩場で小休憩をとった。
ブラックフェイス・細井道44

しっかりした踏み跡を進むと、荒地山南西道に合流する。
ブラックフェイス・細井道45 ブラックフェイス・細井道46 ブラックフェイス・細井道47


○荒地山南西道〜JR摂津本山駅

黒岩の右から奥高座谷左俣に下っていく。
ブラックフェイス・細井道48 ブラックフェイス・細井道49 ブラックフェイス・細井道50

傾斜が緩やかになれば、進入禁止の分岐。
ブラックフェイス・細井道51 ブラックフェイス・細井道52

なかみ山方面とのY字路は左方向。
ブラックフェイス・細井道53

五分岐から細井道に入る。
ブラックフェイス・細井道54 ブラックフェイス・細井道55 ブラックフェイス・細井道56

細井道は踏み跡のしっかりした谷道だ。
ブラックフェイス・細井道57 ブラックフェイス・細井道58 ブラックフェイス・細井道59

だるま岩を通過。
ブラックフェイス・細井道60

踏み跡が不明瞭になるような場所はなかった。
ブラックフェイス・細井道61 ブラックフェイス・細井道62

やがて、荒地山第二堰堤から中央稜に抜ける道に合流する。
ブラックフェイス・細井道63 ブラックフェイス・細井道64

中央稜に向けて登っていく。
ブラックフェイス・細井道65 ブラックフェイス・細井道66 ブラックフェイス・細井道67

ロックガーデン中央稜と合流。
ブラックフェイス・細井道68

風吹岩は複数家族の大型パーティが休憩中だったので、水分補給だけして出発。
ブラックフェイス・細井道69

金鳥山方面に進む。
ブラックフェイス・細井道70 ブラックフェイス・細井道71

尾根道と谷道の分岐、どちらに進んでも先で合流する。
今回は尾根道を選択。
ブラックフェイス・細井道72 ブラックフェイス・細井道73

保久良神社へ向けて石段道を下る。
ブラックフェイス・細井道74 

保久良神社の裏に出る。もうこの辺りから梅の香りがしていた。
ブラックフェイス・細井道75

保久良梅林でゆっくり休憩。
ブラックフェイス・細井道76 ブラックフェイス・細井道77

梅林から参道に向けて下る。
ブラックフェイス・細井道78

舗装路から禊橋へ。橋は渡らず左方向へ道なりに下る。
ブラックフェイス・細井道79 ブラックフェイス・細井道80

踏切を越えて右折すれば、阪急岡本駅。
ブラックフェイス・細井道81 ブラックフェイス・細井道82

岡本駅から、写真の特徴的なマンションを目印に下れば、JR摂津本山駅。
ブラックフェイス・細井道83 ブラックフェイス・細井道84

三ノ宮方面へと帰路に就いた。


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

10:58 JR芦屋駅
11:08 阪急芦屋川駅
11:30 高座の滝
11:34 中央稜・高座谷分岐
(休憩3分)
11:37 中央稜・高座谷分岐
11:54 荒地山第二堰堤
12:00 奥高座滝上部
(休憩6分)
12:06 奥高座滝上部
12:14 ブラックフェイス
12:29 奥高座谷右俣合流
12:37 プロペラ岩
12:40 プロペラ岩上部
(休憩7分)
12:47 プロペラ岩上部
12:50 荒地山南西道合流
12:59 進入禁止分岐
13:03 五分岐
13:11 荒地山第二堰堤〜中央稜道に合流
13:17 風吹岩
(休憩3分)
13:20 風吹岩
13:27 金鳥山方面分岐
13:30 金鳥山(本庄山)三角点下
13:50 保久良梅林
(休憩18分)
14:08 保久良梅林
14:21 禊橋(岡本八幡神社下)
14:27 阪急岡本駅
14:30 JR摂津本山駅


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

014.6m JR芦屋駅北側車道
029.0m 阪急芦屋川駅北側広場東舗装路
442.3m 風吹岩
177.9m 保久良神社梅林付近
065.0m 禊橋(岡本八幡神社下)
038.0m 阪急岡本駅前
024.2m JR摂津本山駅前(山手幹線上) 


△エスケープルート

無し


△スタート地点付近情報

(JR芦屋駅)
トイレ:芦屋駅構内
コンビニ:芦屋川駅 北口1本北側の道にセブンイレブン、北口すぐの道路東にローソン。
飲料自販機:芦屋駅前

(阪急芦屋川駅)
トイレ:芦屋川駅前
コンビニ:芦屋川駅南側にローソン
飲料自販機:芦屋川駅前


△コース途中情報

トレイ:高座ノ滝・保久良神社
飲料自販機:市街地部分に点在


    inserted by FC2 system