HOME山行記録日付順山行記録検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道



日付:2016/06/18 (土)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:21℃(六甲最高峰 、8:15、標高約931m)

コース:阪急芦屋川駅〜高座ノ滝〜芦屋ロックガーデン〜雨ヶ峠〜本庄橋跡〜七曲り〜六甲最高峰〜魚屋道〜神鉄有馬温泉駅

地形図:西宮、宝塚

一般地図概略位置:六甲最高峰 

概算距離:12.0km

累積標高+:1115m、累積標高−:783m

歩行時間:3時間44分、ルート係数:22.0

道迷い:ロックガーデン分岐注意

特筆事項:無し

体力難易度:レベル3

技術難易度:Aランク




今回のテーマは「王道」。

山行コース図 断面図

今回は、六甲山にハイキングと言えばこのコースを指すと言っても良い、六甲の王道コースを歩いた。
このコース、歩いていない箇所は無いが、1プランとして通しで歩いたことがなかったので、一度歩こうと思っていたプランである。

六甲で一番の人気ルートであるがゆえにハイカーも多いので、避けていたのだが、
山行日は夏至直前、阪急電車の始発に乗れば、5:16に芦屋川に着き、到着の30分前には日が昇っている。
盛夏時期にはまだ猶予もあり、朝なら気温も高くないし、ハイカーもかなり少ないはずである。

実際の山行では、時間の経過と同時に標高も上がっていくので、気温は20度前後で安定していた。
ハイカーは、高座ノ滝の毎日登山の方々を除けば、最高峰までで、追い抜かれたハイカー1名、追い抜きが1名、
すれ違いのハイカーやトレイルランナーが7名、風吹岩で休憩していたハイカー3名と、この山域としてはとても静かな山登りができた。

今回は少しだけピッチを上げて歩いている。普通に歩けば、歩行時間4時間半程度のコースになる。
休憩ポイントは、高座ノ滝・風吹岩・雨ヶ峠・本庄橋跡・一軒茶屋・最高峰・魚屋道途中の東屋やベンチだ。
風吹岩と雨ヶ峠では、食べ物やリュックを狙うイノシシが出ることがあるので、注意して頂きたい。

7年ぶりに歩く、ロックガーデン中央稜は、登山を始めた頃のワクワク感を思い出せてくれた。



○阪急芦屋川駅〜六甲最高峰

阪急神戸三宮から始発に乗り、5:16芦屋川駅到着、改札を出て左に進む。
さすがに早朝、駅周辺には、ハイカーはひとりも居なかった。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道01

芦屋川沿いの道を進む。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道02 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道03

芦屋川支流高座川に架かる橋を渡る。ロックガーデンを示す大きな案内板がある。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道04

市街地をロックガーデン・高座ノ滝と書かれた案内表示に従い進む。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道05 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道06

この右折地点だけ、案内が無いので覚えておくと良いだろう。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道07

街中だが、分岐には道標がある。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道08 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道09

やがて住宅が途切れて、高座川沿いの道になる。暫く舗装路を進むと、高座ノ滝に到着する。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道10 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道11

石段を登り、茶屋の前を奥に進む。
高座ノ滝左側の小橋を渡り、石段を登っていく。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道12 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道13 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道14

石段が切れれば、中央稜の岩尾根が始まる。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道15

7年前に比べて、道標も増えており、迷うことも少なくなったのではないだろうか。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道16

今では、沢登りや、もっと急な岩場も歩くが、登山を始めた頃は、中央稜の岩場も慎重にしっかり歩いていた。
初心忘るべからずである。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道17 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道18 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道19

中央稜核心部の岩場は1本目の鉄塔まで。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道20 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道21

この分岐7年前は道標が無く、間違って左側に入っていくハイカーもいた。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道22

前述の道標で右折後、石垣のある地点左折するのだが、その手前にも、左折できそうな踏み跡がある。
今回は、この踏み跡の先がどうなっているか、確認してみることにした。写真の緑矢印地点だ。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道23

少し登ると、岩の向こう側に踏み跡があった。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道24 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道25

暫く進んで、右斜面の薄い踏み跡を登ると、中央稜の登山道に合流できた。
登山道に戻れたので、そのまま進むことにした。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道26

2本目の鉄塔を通過。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道27

笹の道や、短い岩場を越えて進む。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道28 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道29

展望が開ける場所から、更に一登りする。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道30 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道31

風吹岩に到着、最初の小休憩にした。

芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道32

風吹岩を出発。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道33 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道34

風吹岩の先で、すれ違ったハイカーさんから、横池の睡蓮が見頃になっていると話を聞いたので、立ち寄ってみた。
早朝なので、閉じている花が多いが、10時頃になると花を広げるらしい。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道35 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道36

風吹岩から芦屋カントリークラブまでは、殆ど高度を上げない。短いアップダウンを繰り返しながら進む。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道37 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道38 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道39

荒地山との分岐、この付近は湿地帯になっている。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道40

更に進み、岩場の下りを越える。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道41 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道42

黒五谷からの道との合流点、芦屋カントリーの入口に到着。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道43

カントリークラブ内のハイカー用の道を進む。
徐々に斜度のある道になっていく。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道44 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道45

芦屋カントリークラブを出る。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道46

カントリークラブの出口付近から、雨ヶ峠まで約100m高度を上げる。
急な登りが多くなる。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道47 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道48 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道49

雨ヶ峠に到着。この先は緩い登りから下りに変わる。
時間的にも風吹岩から40分程度しか経過していないので、雨ヶ峠では休憩せずに通過する。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道50 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道51

短い登りの後、住吉川に向かって下っていく。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道52 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道53 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道54

住吉川を渡渉し、本庄橋跡への分岐に入る。
本庄橋跡に寄らない右の道の方が七曲りへは近道になる。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道55 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道56

木橋で住吉川を渡ると、本庄橋跡。ここで2回目の小休憩とした。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道57 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道58

本庄堰堤(山行日は工事中)上部から七曲りに取り掛かる。一軒茶屋まで高度300mの登りだ。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道59 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道60

緩急を繰り返しながら高度を上げる。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道61 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道62

とにかく、気合を入れて登っていくしかない。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道63 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道64 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道65

山の斜面に付けられた橋を越えると、古いコンクリートの道になる。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道66

丸木階段が始まると一軒茶屋は近い。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道67

一軒茶屋に到着。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道68

最高峰へ最後の舗装路を登る。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道69

六甲最高峰に到着。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道70

最高峰で、食事休憩とした。


○六甲最高峰〜神鉄有馬温泉駅

最高峰下のDW横から魚屋道を下る。

芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道71 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道72

歩き易い道だが、単調な下りが続く。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道73 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道74

トンネル跡を通過。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道75

筆屋道や炭屋道の分岐があるが、そのまま魚屋道を下る。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道76

近道と書かれた分岐。
近道を進めば、距離は短いが急な下りを経て、有馬稲荷神社に下山。
近道でない道は、距離は長いが緩い下りで、鳥地獄・虫地獄に下山。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道77

今回は近道を通り、有馬稲荷神社に下山。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道78 芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道79

魚屋道から、市街地に下りたら、右に進み、写真のカーブ道から温泉街に入る。
細い路地をホテルや旅館に入り込まないように注意しながら、とにかく下っていく。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道80

二車線の道路に出るので、更に下る。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道81

太閤橋交差点に到着。矢印奥に進む。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道82

神鉄有馬温泉駅に到着。新開地方面へと帰路に就いた。
芦屋ロックガーデン・六甲最高峰・魚屋道83


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

05:21 阪急芦屋川駅
05:43 高座ノ滝
06:20 風吹岩
(休憩5分)
06:25 風吹岩
06:29 横池分岐
(寄り道3分)
06:32 横池分岐
07:05 雨ヶ峠
07:18 本庄橋
(休憩5分)
07:23 本庄橋
07:59 一軒茶屋
08:06 六甲最高峰
(休憩16分)
08:22 六甲最高峰
08:26 一軒茶屋
08:56 トンネル跡
09:19 有馬稲荷神社
09:34 神鉄有馬温泉駅


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

029.0m 阪急芦屋川駅北側広場東舗装路
442.3m 風吹岩
931.1m 六甲最高峰
485.3m 有馬稲荷神社
358.5m 太閤橋東


△エスケープルート

一軒茶屋→山上道路を東、芦有DW宝殿IC、宝殿橋BSから阪急バス
で芦屋川・有馬

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:阪急芦屋川(構内・駅前)
コンビニ:駅南側にローソン
飲料自販機:駅付近多数


△コース途中情報

トレイ:高座ノ滝・一軒茶屋前
飲料自販機:高座ノ滝・一軒茶屋横


HOMEPageTop
    inserted by FC2 system