HOME山行記録日付順山行記録検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。

石楠花山・北ドントリッジ


日付:2009/10/31 (土)

同行者:1名 計2名パーティ

天候:晴れ

気温:18℃(石楠花山南展望台、08:30、標高約650m)

コース:神鉄谷上駅〜炭ヶ谷〜石楠花山〜黄蓮谷〜森林植物園(東門)〜北ドントリッジ〜トゥエンティクロス〜市ヶ原〜新神戸

地形図:有馬・神戸首部

一般地図概略位置:石楠花山・森林植物園

概算距離:12.7km(森林植物園散策時間を含まず)

累積標高+:833m、累積標高−:1030m

歩行時間:4時間30分、ルート係数:20.9

道迷い:読図能力必要箇所有

特筆事項:無し

体力難易度:レベル3

技術難易度:元・北ドントリッジはCランク、神仙寺道・炭ヶ谷登りは、Bランク



今回の山行は石楠花山から森林植物園を目指した。

森林植物園まではヤマケイ関西「六甲山」の「谷上から石楠花山」 のコースとなる。
森林植物園から帰路は南ドントリッジ山行時に歩いてみたかったH.E.ドーントさんが歩いた元・北ドントリッジを歩いた。

今回のテーマは「初めての森林植物園」だ。

山行コース図 断面図

元・北ドントリッジはクリアできたが途中迷ってしまったので、
機会があれば再チャレンジしてみたい(詳細は山行記録参照)。



○神鉄谷上駅から石楠花山


今回は神鉄谷上駅からスタート、駅前を右方向(東)に向かう (左方向(西)に向かえば山田道)。
谷上駅


駅舎沿いに歩き最初のガードを潜り、住宅地を道なりに進む。
谷上駅東ガード 神鉄南側住宅地


住宅地の突き当たり付近右側(南)にある有料老人ホーム・ハーモニアス谷上を越え、右折すれば炭ヶ谷の登山口がある。
炭ヶ谷登山口


登山口から数分で舗装路と交差し、阪神高速北神戸線の下を潜り本格的な山道になる。
炭ヶ谷阪神高速下


炭ヶ谷道はとても歩き易い道だが、やや判り難い分岐が数箇所あり、
上流では沢歩きになるので、登りでの利用はBランクとした (下り利用はAランク)。
炭ヶ谷分岐


最初は左岸(進行方向右側)を進み、途中で右岸側に渡る。
炭ヶ谷堰堤 炭ヶ谷第二堰堤

炭焼釜跡 炭ヶ谷道標


上流で沢筋歩きとなり、烏帽子岩・双子山への分岐のあるコルに突き上げる。
炭ヶ谷沢筋道 炭ヶ谷尾根へ 烏帽子岩分岐


分岐から烏帽子岩を見学し、また元の分岐に戻り、石楠花山々頂を目指す。
烏帽子岩 石楠花山分岐 石楠花山登山道


山頂へ向かう登山道に山頂への小さな木札の道標が下がっている。
踏み跡のある笹薮を一登りすれば山頂三角点(二等三角点上谷上)だ。
石楠花山三角点


三角点から登山道に戻り、南に数分で展望台のある平地に出る。
展望台で大休憩とした。
石楠花山展望台


○石楠花山から森林植物園


展望台から西に続く登山道を下り西六甲DWに出る。(上記展望台写真矢印方向)
石楠花山下山路1 石楠花山下山路2 西六甲DW


黄蓮谷は名前とは違い大半が歩き易い尾根道だ。
黄蓮谷1 黄蓮谷2


尾根から沢筋に下ると、まもなく徳川道と合流する。
黄蓮谷3 徳川道出合


トゥエンティクロスを森林植物園に向かう。
トエンティクロク1 ヌケ谷分岐 森林植物園分岐


東門(料金所は500m先)から森林植物園に入場し、約1時間紅葉の始まった園内を散策した。
森林植物園東門



○森林植物園から分水嶺越林道 元・北ドントリッジ


この区間、迷ってしまった。

北ドントリッジコース図

上記地形図の青が正しいコース、赤が道迷いと偵察地点、赤丸が要注意地点だ。

事前に沢山の山行記録をネットで見る事が出来た事と、
青葉トンネルからの取り付き付近は踏み跡がしっかりしていたので油断があった。
舐めてかかった結果、予想以上に苦戦、最初からしっかりピークと方角を確認しながら歩けば良かったと反省。
(歩いた雰囲気から南側から入った方が少しは判り易いと感じた)。

北ドントリッジは読図能力(現在地把握とコンパスワーク)が無いと迷います

特に赤丸付近の450m計曲線以上のピークからの延びる尾根は殆どの尾根に踏み跡が有り
踏み跡だけではどれが正しいドントリッジの尾根筋か判別は難しい。
昔の石標が尾根筋にある(写真参考)のだが、ドントリッジ以外の尾根にも石標があるので石標だけを辿っても迷う。
一部コース上にテープはあったが、元々テープを辿る事が少ないので、正しい経路上にのみ設置されていたかは確認はしていない。

実際今回は、赤丸内の等高線の閉じたピーク(473.6m三等多角点ピーク) から
本来は南東方向の尾根を辿らなければいけないのに、北東方向の尾根筋を辿ってしまった(ここでやっと地形図とコンパスを確認)。

その他の短い赤線は紛らわしいピークや尾根があり偵察を行った場所だ。
(道迷い無くルートを辿っても上記地形図青線区間に大小8つのピークがある)


道迷い以外にも、足場の脆いナイフリッジもあるので注意して頂きたい。


長谷池側から青葉トンネル方向に歩いた写真場所を登る。
青葉トンネル東


石段を登る途中左側にあるテーブルベンチの場所が元・北ドントリッジへの取り付きになる。
北ドントリッジ取付


最初は踏み跡のしっかりした尾根筋だ。
北ドントリッジ1


等高線の閉じたピーク(473.6m三等多角点ピーク) 付近。
北ドントリッジ2


南東方向の尾根筋。
北ドントリッジ3 北ドントリッジ4 北ドントリッジ5


南へ方向を変えた後の尾根。
北ドントリッジ6 北ドントリッジ7 北ドントリッジ8


460標高点とその先。
北ドントリッジ9 北ドントリッジ10


修法ヶ原浄水場横の下山口と分水嶺越林道への合流。
北ドントリッジ11 分水嶺越林道


今回は道迷いと休憩を含めて、1時間30分かかっているが、迷わなければ45分〜1時間程度の行程と思われる。



○分水嶺越林道から新神戸

分水嶺越林道をトゥエンティクロス方向へ向かう。
この林道は苧川谷工事の資材を再度山DW方面から運ぶ道になっている。
工事退避場所 荷揚げ場


トゥエンティクロスから市ヶ原へ。
トエンティクロス2 市ヶ原


布引貯水池で最後の休憩と取り、新神戸に下山した。
布引貯水池 新神戸


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

06:45 神鉄谷上駅
06:59 炭ヶ谷登山口
07:11 炭ヶ谷堰堤
07:17 炭ヶ谷第二堰堤
07:49 石楠花山々頂・烏帽子岩分岐
07:53 烏帽子岩
07:57 石楠花山々頂・烏帽子岩分岐
08:06 石楠花山三角点(上谷上
08:09 石楠花山南側展望台
(休憩50分)
08:59 石楠花山南側展望台
09:11 西六甲DW(黄蓮谷入口)
09:21 徳川道出合
09:39 ヌケ谷分岐
09:42 森林植物園東門
(休憩・森林植物園散策64分)
10:48 森林植物園青葉トンネル東
(休憩10分・道迷い&ルートファインディング30分を含む)
12:14 修法ヶ原浄水場
12:30 トエンティクロク出合
12:53 市ヶ原
13:09 布引貯水池
(休憩5分)
13:14 布引貯水池
13:39 新神戸



△高度計校正ポイント
  (詳細情報は六甲山系神戸市芦屋市山域のみ、整数値表記(標高点等以外)は概算値となり±10m程度の誤差有り)


237.3m 神鉄谷上駅前ロータリー
651.9m 石楠花山三角点(二等三角点上谷上)
439.0m 森林植物園正門前車道
431.4m 森林植物園青葉トンネル東分岐
395.7m 分水嶺越林道、修法ヶ原浄水場分岐T字路


△エスケープルート

神戸市立森林植物園→園内(有料)から無料送迎バス・神戸市バス25系統(4/1-11/30の土日祝昼間のみ)
分水嶺越林道→学習の森BSから神戸市バス25系統(4/1-11/30の土日祝昼間のみ)
市ヶ原先ハーブ園分岐→神戸布引ロープウェイハーブ園山頂駅
布引貯水池→神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅


※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)



△スタート地点付近情報

トイレ:神鉄谷上駅(改札内)
コンビニ:谷上駅前(有馬街道を東約100m南側)にファミマ、駅ホームに売店
飲料自販機:谷上駅付近多数



△コース途中情報

トレイ:森林植物園・市ヶ原
飲料自販機:森林植物園・市ヶ原


HOMEPageTop
    inserted by FC2 system