HOME山行記録日付順山行記録検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。

トゥエンティクロス・シェール道・上野道


日付:2009/06/13 (土)

同行者:1名 計2名パーティ

天候:くもり時々晴れ

気温:20℃(摩耶山掬星台、09:50、標高約690m)

コース:新神戸〜市ヶ原〜二十渉〜森林植物園東口〜シェール道〜穂高湖堰堤〜摩耶山〜上野道〜観音寺BS

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:摩耶山

概算距離:12.4km

累積標高+:1006m、累積標高−:962m

歩行時間:4時間23分、ルート係数:22.2

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:簡単な渡渉有り(増水時注意)

体力難易度:レベル3

技術難易度:Aランク



今回は2名パティーで摩耶山を目指した。
コースは、ヤマケイ関西「六甲山」の「トゥエンティクロスから摩耶山」+上野道だ。
今回のテーマは「緩傾斜でも長時間の登りは意外と足にきますよ」だ。

山行コース図  断面図


市ヶ原から摩耶山まで、天狗道経由なら1時間半のところを2時間30分程度かけて登るコースだ。
距離の長い急登は無いが、じわじわ時間を掛けて高度を上げる。
天狗道のような急登も足に堪えるが、時間が長い緩傾斜の登りも結構足に堪える。
コース上、短い急登箇所は各堰堤を高巻く場所、シェール道の一部、アゴニー坂だ。

新神戸から穂高湖まで生田川を遡行し源流を辿る道になる。


○トゥエンティクロス〜シェール道〜摩耶山

今回は砂子橋からは雄滝直登道でスタート市ヶ原に向かう。 新神戸〜市ヶ原の経路詳細は新神戸登山口解説ページで。
砂子橋 布引雄滝 市ヶ原


黒岩尾根と分岐からトゥエンティクロス(以下、二十渉)の登山道が始まる (右側が黒岩尾根登山口)。
二十渉登山口


まずは普通の山道から最初の堰堤を巻く。
二十渉登山道最初 二十渉最初の堰堤


二十渉1つ目(支沢?)と2つ目の渡渉。
支沢渡河 渡河1


高尾山堰堤を巻いた後、工事用スペースを迂回する。
迂回路リフト直下でセンサーによる自動音声警告が流れるのでちょっとビックリする。
工事用スペースを迂回した先は谷側(東側)の細い道が二十渉、左の金属階段を登ると森林植物園方面への林道。
高尾山砂防ダム 工事迂回路

尚、ここが苧川谷崩落現場補修工事の荷揚げ場のようだ。
ここまでは森林植物園方面から林道を使って車で入ってくる事ができる。

ここから黒岩尾根・稲妻坂方向にリフトは延びている。
リフト経路は木々が伐採されておりgoogle航空写真でも確認する事ができる。
google地図(写真)中央の大きな堰堤が高尾山堰堤だ。
ダムの北側にある林道が北西方向から入ってくるY字部分が荷揚げ場、リフトは南東方向。
二十渉の道はY字上部右辺になる細い方の道。


二十渉3つ目、4つ目、5つ目の渡渉、二十渉での渡渉はこの5箇所。
渡河2 渡河3 渡河4


ガレた沢が左に見えれば(渡渉ポイントでは無い)、まもなく二十渉(にじゅうわたり)堰堤だ。
道標上、「トゥエンティクロス」とは二十渉登山口からこの堰堤までを指すようだ。
二十渉(にじゅうわたり)堰堤手前 二十渉(にじゅうわたり)堰堤


森林植物園との分岐。この辺りから道は北東方向に向かう。
森林植物園分岐


この先は各登山道との分岐と堰堤がコースの目安となる。

山田道(森林植物園北側)への分岐と八洲嶺堰堤。
山田道分岐 八州嶺堰堤


単管を組んで、板を乗せた橋。
単管橋


黄蓮谷分岐と八洲嶺第二堰堤。
黄蓮谷分岐 八州嶺第二堰堤


この辺りも何箇所か渡渉がある。
シェール道渡河


桜谷分岐と徳川道分岐(シェール道西側)
桜谷分岐 徳川道分岐シェール道西側


シェール道の急登。
シェール道


八洲嶺第三堰堤とマムシ谷(獺池方面)分岐。
八州嶺第三堰堤 マムシ谷分岐


穂高湖周遊道路に出たら右へ進み、穂高堰堤下を右に進めば、
奥摩耶DWの右写真(3枚目写真)地点に出る。
穂高湖周遊路合流 穂高砂防ダム 穂高湖西側入口


奥摩耶DWを右(西)に進むとアゴニー坂の休憩所にでる。
ここからアゴニー坂、天上寺横、オテルド摩耶を越えると掬星台だ。
アゴニー坂休憩所 掬星台


○上野道

当初予定では掬星台で食事を取り、まやビューラインで下山の予定だった。
(まやビューラインの運行開始時間を考えて、新神戸出発時間を設定している)
同行者がまだ体力に余力があり、徒歩で下山可能だったので、上野道を徒歩で下山した。

下山は掬星台西側の道標のある場所からでは無く、尾根道(奥の院道)から下山した。

尾根道は摩耶山々頂の天狗岩が祀られている場所の左側に、
右写真(2枚目写真)の案内柱がある場所、ここを右(南)に進む道だ。
摩耶山々頂 旧天上寺への尾根道


途中、森林浴コースと書かれた、掬星台西側の道標のある場所からの道(観音道)と合流する。
史跡公園を抜けて、階段を下りて暫く進むと、青谷道と上野道(摩耶ケーブル下駅と書かれた方向)分岐がある。
尾根道・谷道出合 青谷道・上野道分岐


上野道はまやビューラインの西側を進む道で、途中虹の駅への分岐が2箇所にある。
虹の駅分岐1 虹の駅分岐2


展望台等の五鬼城展望公園の施設が見え始めると下山地点は近い。
五鬼城展望公園


毎日登山記名所の分岐から摩耶ケーブル駅方面に下山した(神戸高校方面に下山する道もある)。
上野道登山口 上野道登山口住宅横


ここから更に住宅地を下り2車線のバス通りに出て、市バス2系統観音寺BSより帰途に就いた。


(上野道から観音寺BS 赤線)

より大きな地図で 摩耶・長峰山麓周辺 を表示


○山行諸データ

△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

06:30 新神戸
07:07 市ヶ原
    (休憩5分)
07:12 市ヶ原
07:25 二十渉登山口
07:55 二十渉堰堤
08:06 森林植物園東口分岐
08:29 桜谷出合
08:53 マムシ谷出合
09:14 穂高堰堤
09:25 アゴニー坂下休憩所
    (休憩分7分)
09:32 アゴニー坂下休憩所
09:49 摩耶山掬星台
    (休憩分25分)
10:14 摩耶山掬星台
10:18 摩耶山々頂
10:29 旧天上寺史跡公園
10:37 青谷道・上野道分岐
10:45 虹の駅方面分岐北側
10:54 虹の駅方面分岐南側
11:21 上野道登山口(摩耶ケーブル駅西側住宅地奥)
11:30 市バス観音寺バス停


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

054.2m 砂子橋南詰
249.5m 櫻茶屋南
579.9m 穂高橋(穂高堰堤下)
643.1m 奥摩耶DW、アゴニー坂取付き付近
690.1m 掬星台広場平地
614.8m 旧天上寺跡史蹟公園
546.1m 旧天上寺山門下


△エスケープルート

布引貯水池→神戸布引ロープウェイ風の丘中間駅
市ヶ原先ハーブ園分岐→神戸布引ロープウェイハーブ園山頂駅
森林植物園東口:森林植物園(有料)正門から無料送迎バス・神戸市バス25系統
穂高湖:奥摩耶DWの舗装路東へ約10分、自然の家前バス停より六甲摩耶スカイシャトルバス
摩耶山:まやビューライン星の駅、六甲摩耶スカイシャトルバス
上野道中間付近:まやビューライン虹の駅

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)

※森林植物園情報(2009.06.16現在)
入園料 大人(高校生以上)300円 小人(小中学生)150円
開園 9時〜17時(入園は16時30分まで)
休園日 毎週水曜日(祝日の場合、翌日)※年末年始は12/29〜1/3


△スタート地点付近情報

トイレ:新幹線新神戸駅
コンビニ:新神戸駅南側布引交差点北西ビル1Fにファミマ(※新神戸駅2F売店が利用可能)
飲料自販機:新神戸駅


△コース途中情報

トレイ:布引展望台・市ヶ原・掬星台
飲料自販機:雄滝茶屋・市ヶ原・オテルド摩耶前・掬星台


HOMEPageTop
    inserted by FC2 system