HOME山行記録日付順山行記録検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。

神戸電飾巡り(北前船電飾・市章山・錨山) 


日付:2009/01/28 (水)

同行者:無し

天候:不明

気温:不明  ※気象情報、後日加筆訂正時追加項目のため不明


コース:新神戸〜城山〜北前船電飾〜二本松〜猩々池〜大竜寺〜堂徳山〜碇山〜諏訪山

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:堂徳山・布引城山

概算距離:7.8km

累積標高+:716m、累積標高+:706m

歩行時間:3時間25分、ルート係数:16.1

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:特に無し

体力難易度:レベル3

技術難易度:Aランク




今回は神戸市の夜を飾る電飾(市章・錨・北前船)巡りに出かけた。

山行コース図  断面図

市章と錨は判りやすい登山道脇にあるが、北前船は山行記録が少ないので探してみた。
故障明けのため、エスケープし易いコース取りになっている。


登山口は新神戸砂子橋手前民家横の階段。
城山登山口


地図で登山道の等高線間隔を見ても判るが300m小ピーク付近で登山道が山の北側に入るまで
一気に200m程高度稼ぐ急な登りが続く、途中、布引ロープウェーの下を通過する。
城山登山道

瀧山城址の碑がある場所が城山々頂だ。
城山々頂

更に進むと北野方面への分岐にでる。
今回は写真左から来て一旦右方向に進み電飾確認後、この地点に戻り写真手前方向に進む事になる。
北野道方面分岐

上記分岐から北野方面へ5分強進むとまた分岐にでる。
ここが北野町方面(北野谷西尾根)と天神谷東尾根への分岐である。
天神谷東尾根方面は道標に表示は無いが明らかに道と判る踏跡が続いている。
天神谷東尾根方面分岐


天神谷東尾根との分岐から北野町方面(北野谷西尾根)へ進むと登山道は左にカーブしながら緩やかな下りでコルに入る。
次の小さな(1m程度)ピークに登る直前の場所が電飾のちょうど上部である、分岐から距離で約30m程度。
登山道はその先で大きく左折(北)し下っていく。

この場所で右方向(南東方向)を目を凝らして良く見ると電飾施設が確認できる。
登山道は電飾施設の北側(上)を通っており、設備は、登山道から15m程度入った場所にある。
(冬でもしっかり見ないと判りにくい、落葉してないシーズンはもっと判りにくいかも知れない)
北前船電飾位置説明

そしてこれが電飾施設(北前船とKOBE+西暦が交互に点灯するカラーの電飾だ)。
設備にフェンス等の囲いは無く近くで確認することができる。
北前船電飾1 北前船電飾2


二本松ドライブウェイ合流地点。
今回は写真左の林道から入り中央の階段を下りて戻ってくる。
二本松


猩々池を通過し
猩々池

大竜寺山門上、自販機設置地点今回は右に曲がっていく山道を進む
中央の坂を下りれば山門方向。
大竜寺山門上


善助茶屋跡を越えて先ほどの二本松ドライブウェイ合流地点へ急ぐ。
善助茶屋跡


二本松ドラブウェイ出合を越えて写真の分岐をイカリ山方向へ。
諏訪山方面分岐


この行き止まり表示の先が堂徳山三角点。
堂徳山々頂分岐

堂徳山々頂、三角点は登りで向かって右側の草むらの中。
堂徳山々頂


市章山への途中、展望の良い場所を通る。
市章山への登山道


市章山付近の鉄塔がある場所が碇山々頂。
碇山々頂


近くからしか見れない市章と展望台等整備された錨。
市章山 錨山

目的は達成したので、あとは下山するだけ。
金星台のベンチで登山装備から、街装備に。
ビーナスブリッジ 金星台


諏訪山公園下からバスで帰途に就いた。



○山行諸データ

△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

08:55 城山登山口
09:24 城山々頂東屋
   (休憩5分)
09:29 城山々頂東屋
09:42 北野方面分岐
09:48 天神谷東尾根分岐
09:50 北前船電飾
10:23 再度山DW二本松
10:40 猩々池
10:51 大龍寺自販機前
11:08 再度山DW二本松
11:19 堂徳山々頂
11:39 碇山々頂
12:25 諏訪山下


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

054.2m 砂子橋南詰
316.5m 城山山上東屋付近
306.6m 再度山DW二本松BS
282.5m 猩々池二本松林道大師道交差点
353.3m 大龍寺自販機前


△エスケープルート

大龍寺→ドライブウェイ大竜寺・二本松BSから神戸市バス25系統利用(4/1-11/30の土日祝昼間のみ)


※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:新幹線新神戸駅
コンビニ:新神戸駅南側布引交差点北西ビル1Fにファミマ(※新神戸駅2F売店が利用可能)
飲料自販機:新神戸駅


△コース途中情報

トレイ:金星台
飲料自販機:大龍寺




HOMEPageTop
    inserted by FC2 system