HOMEあれこれ ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。


天保山(西ルート)



日付:2011/06/21 (火)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:未計測(当日は日本各地で今年始めての真夏日となった)

コース:地下鉄大阪港駅〜天保山登山口〜天保山々頂〜天保山登山口〜地下鉄大阪港駅

地形図:大阪西南部

一般地図概略位置:天保山 

概算距離:1.3km

累積標高+:2m、累積標高−:2m

歩行時間:0時間21分、ルート係数:1.0

道迷い:特に問題箇所無し

特筆事項:無し

体力難易度:レベル1

技術難易度:Aランク




今回のテーマは「日本一」。

山行コース図 断面図

今回は山に登る方なら多くの方がご存知の日本一低い山、天保山に登ってきた。

この日、地下鉄で隣の駅にある八幡屋公園にジャカランダの撮影に行った。
撮影後、知人と会うことになっていたのだが、待ち合わせまで時間があったので立ち寄ってみた。

日本一高い山にも登りたいのだが、大勢で登るのが苦手なので、少しブームが落ち着いてからしようと思っている。
ならばと、まず日本一低い山を制覇しておくことにした。

尚、一番低い一等三角点がある山は堺市の蘇鉄山だ、 こちらも機会があれば登ってみようと思っている。



○大阪港駅〜天保山々頂〜大阪港駅

スタートは大阪市営地下鉄中央線大阪港駅。
改札は2つあるので西改札を出る。

地下鉄以外の交通手段は天保山マーケットプレースのページを参考にして頂きたい。

改札を出て右方向に進む。
天保山01

改札横には付近の案内図があるので場所を確認できる。
天保山02

2号出口の階段を下りる。
天保山03

階段を下りたら、歩道を直進する。
天保山04 天保山05

南港旅客ターミナル・大阪市バスのバス停を左に見ながら、道なりに右折する。
天保山06

写真の場所が登山口。
天保山07

付近は公園になっている。
天保山08

登山ルートの道標に従い、今回は西ルートを進む。
天保山09 天保山10

写真の階段を登るとピークに出るが、ここは天保山の山頂では無い。
天保山11 天保山12

ピークを下り左方向、コンクリートの尾根伝いに進む。
天保山13

写真のオベリスク風記念碑の右に山頂三角点がある。
天保山14 天保山15

天保山々頂、二等三角点天保山4.53m。
天保山16

帰路は先ほどのピークの右側山腹をトラバースする。
天保山17 天保山18

防潮扉を越える。
天保山19

登山口に戻る。左方向が元来た道。右に進めば天保山マーケットプレース。
天保山20

地下鉄大阪港駅から帰途に就いた。


○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

15:50 地下鉄大阪港駅
15:57 天保山登山口
16:01 天保山々頂
16:04 天保山登山口
16:11 地下鉄大阪港駅
(休憩なし)


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)

4.5m 二等三角点天保山


△エスケープルート

なし

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:大阪港駅構内
コンビニ:歩道沿いに有り
飲料自販機:駅・歩道沿い多数


△コース途中情報

トレイ:天保山ピーク南西側山麓、マーケットプレース
飲料自販機:歩道沿い多数


HOMEPageTop
    inserted by FC2 system