HOME山行記録日付順山行記録検索 ※検索サイトから直接来られた方はトップページの注意事項をご一読下さい。ご質問・ご感想はお気軽に掲示板まで。

高取山明光寺尾根(萩の寺)・堀切登山道 



日付:2010/07/17 (土)

同行者:無し

天候:晴れ

気温:30℃(西丸山町3BS、10:40、標高約90m)

コース:那須神社前BS〜高取山明光寺尾根〜高取山参道〜堀切市街地〜西丸山町3BS

地形図:神戸首部

一般地図概略位置:高取山

概算距離:3.9km

累積標高+:383m、累積標高−:339m

歩行時間:1時間45分、ルート係数:8.4

道迷い:明光寺尾根登山口判り難い、高取山分岐多し

特筆事項:明光寺尾根取り付き急登

体力難易度:レベル1

技術難易度:明光寺尾根はCランク



今回のテーマは「再び高取山へ」だ。

山行コース図 断面図

今回は高取山の初めて歩く尾根と前回敗退したひよどり道を歩くつもりで出発したが、
予想以上にバテてしまい、前半の高取山で撤収となってしまった。
暑さだけではなく、本人に自覚は無かったが体調も万全ではなかったのかも知れない。

登りは明光寺尾根、私が勝手につけた名前だ。
明光寺は萩の寺の正式名称で、先日歩いた禅昌寺付近からの尾根を禅昌寺西尾根と呼んでいるので
こちらもお寺から名前を頂き明光寺尾根とした。

下りは高取神社の参道から掘切への登山道を利用した。



何度か横尾山・高取山を歩いてみて、この周辺で登山者が少ないコース取りとして

横尾東山分岐→板宿方面→禅昌寺方面→禅昌寺BS→禅昌寺西尾根→高取山山上→堀切登山道(今回コース)→丸山市街地

は比較的静かに歩けるように思う。

横尾東山から禅昌寺BSまでは、一部分を逆コースでしか歩いていないが、山と高原地図でも実線道なのでさほど荒れたトラックではないだろう。
この登山道は禅昌寺BSのある場所に単管と鉄板で組んだ階段で降りてくる。



○那須神社前BS〜安井茶屋前広場

今回の登山口は神戸市バス那須神社前BS。
新長田(JR・地下鉄)・板宿(地下鉄・山陽)・妙法寺(地下鉄)の各駅から市バス5系統を利用する。
板宿から徒歩でも向えるが、道幅が狭く交通量が多い区間があるので、バスを利用した方が良いと思う。

バス停の向い側に参道がある。
明光寺尾根・堀切登山道01

参道を一登りすれば那須神社・北向八幡宮がある。祀られている那須与一のエピソードはネットで検索して頂きたい。
明光寺尾根・堀切登山道02

更に参道を登ると萩の寺明光寺に到着する。
明光寺尾根・堀切登山道03 明光寺尾根・堀切登山道04

上記本堂写真の右側に写っている墓地の斜面が今回登る明光寺尾根だ。
暫く辺りを探したが登山道のようなものは見当たらなかった、周辺に人影も無く尋ねる事もできない。

登山道が見つからないなら、なんとかして尾根に取り付くしかない、尾根に取り付きさえすれば踏み跡があるはずだ。

山の斜面にある墓地のなるべく上部まで登ってみた、実際に尾根に取り付けた場所は地図のポイントの辺りだ。

より大きな地図で 高取山 を表示


墓地の最上部から更に上方に続く石段を見つけた、その奥に祠のようなものが見えた。
明光寺尾根・堀切登山道05 明光寺尾根・堀切登山道06

先程の祠まで登るとさらに上部にもう一つ祠があった。
下の祠 上の祠

2つ目の祠から更に一登りで尾根に取り付けた。
明光寺尾根・堀切登山道09 明光寺尾根・堀切登山道10

快適な尾根道だ。
明光寺尾根・堀切登山道11 明光寺尾根・堀切登山道12

しかし、暑い。。。松の木陰で何度か小休憩をした。普段より息が上がっている感じだ。
明光寺尾根・堀切登山道13 明光寺尾根・堀切登山道14

樹林帯に入るとすぐに全山縦走路に合流する。
明光寺尾根・堀切登山道15 明光寺尾根・堀切登山道16

合流地点はまだ標高150m程度、山頂までの行程の半分くらいだ。
合流地点には道標は無い、目印は六甲砂防事務所三級基準点No.1105だ。
明光寺尾根・堀切登山道17

縦走路を山上へ向かう、更に息が上がり何度も小休憩を繰り返す。
明光寺尾根・堀切登山道18 明光寺尾根・堀切登山道19 明光寺尾根・堀切登山道20

登山道の真ん中に大きな岩がある部分を通過すれば、山上の水平道に入る。
この先水平道と判っているのにここで暫く休憩した。 明光寺尾根・堀切登山道22

高取神社下から更に進む、高取山は標高は低いが良い展望が望める。
明光寺尾根・堀切登山道23 明光寺尾根・堀切登山道24 明光寺尾根・堀切登山道25

安井茶屋近くにある高取山登山道の看板、今回のコースは矢印の通りだ。
明光寺尾根・堀切登山道26



○安井茶屋前広場〜西丸山町3BS


安井茶屋横広場でゆっくり休憩し出発、参道を下る。
明光寺尾根・堀切登山道27

白川大明神の横(119プレートち44−4)が堀切方面への下山口だ。
明光寺尾根・堀切登山道28

道はしっかりしている。 大きく下って、小ピークを2つ越える。
明光寺尾根・堀切登山道29 明光寺尾根・堀切登山道30

丸木階段のある登り返しの先が四等三角点「梅木畑」のあるピークだ。
明光寺尾根・堀切登山道31 明光寺尾根・堀切登山道32

三角点ピークから更に進むと、西山町方面との分岐がある。
明光寺尾根・堀切登山道33 明光寺尾根・堀切登山道34

堀切方面に進む。
蚊が多い、写真を撮影しようと立ち止まるとすぐに数匹、腕や手にとまる。
蚊がとまるとまる

鉄塔(湊川支線八)と竹薮を越える。
明光寺尾根・堀切登山道36 明光寺尾根・堀切登山道37

堀切の市街地に下山。
明光寺尾根・堀切登山道38 写真の右側に小川が流れておりバス通りが見えている

大通りへの出口と振り返って撮影した写真。この登山口から登る場合は右写真の通り進む。
明光寺尾根・堀切登山道40 明光寺尾根・堀切登山道41

大通りを少し北に歩けば堀切西のバス停がある。
写真左端に写っている白い建物付近が鷹取橋(縦走路)の交差点だ。
明光寺尾根・堀切登山道42

写真だけでは判り難いと思う。
堀切西バス停からの経路は地図の通りだ。

より大きな地図で 高取山 を表示

堀切登山道は快適に歩けたので、ペースが掴めてきたかと思ったが、ただの勘違いだった。。。
丸山市街地の舗装路の登りでダウンした。無理をしても仕方無いので西丸山町3BSで撤収を決定。

西丸山町3BSからは神戸市バス4系統
地下鉄長田駅前(地下鉄・神戸高速)・兵庫駅前(JR)・新開地(神戸高速)・神戸駅前(JR・地下鉄・神戸高速)に向かう事ができる。
アスファルトの照り返しが強烈でした




○山行諸データ


△参考コースタイム(小休止・写真撮影等を含む)

08:17 那須神社前BS
08:22 明光寺(萩の寺境内)
(登山口探索13分)
08:35 明光寺尾根取り付き
08:54 縦走路合流
(途中休憩数回10分)
09:33 高取神社下
09:43 安井茶屋横広場
(休憩7分)
09:50 安井茶屋横広場
09:53 白川大明神横(堀切方面分岐)
10:03 四等三角点「梅木畑」
(休憩10分)
10:13 四等三角点「梅木畑」
10:26 堀切市街地
10:42 西丸山町3BS


△高度計校正ポイント(詳細情報は六甲山系と一部の山域のみ)


018.9m 板宿平田南橋交差点付近
319.9m 荒熊神社 三等三角点「高取山」
174.4m 四等三角点「梅木畑」
069.5m 鷹取橋

△エスケープルート

なし

※各交通機関は運転状況注意(運転時間帯、悪天候による運休や定休日)


△スタート地点付近情報

トイレ:板宿駅構内
コンビニ:板宿商店街南交差点近辺多数
飲料自販機:市街地多数


△コース途中情報

トレイ:高取山市民トイレ、安井茶屋横
飲料自販機:なし(高取山山上の茶屋が利用可能)



HOMEPageTop
    inserted by FC2 system